再生医療を応用した「エピステーム ステムサイエンスローション」
年々お肌のハリが失われていくことを実感せざるを得ない年齢です。
そんな私を助けてくれそうな化粧水、「エピステーム ステムサイエンスローション」を使ってみた。

150ml 税抜15,000円
エピステームはロート製薬の叡智を集結したエイジングケアブランドで、ブランド名はギリシャ哲学用語で「真の知」とう意味を持つらしい。
ステムサイエンスは、再生医療研究から生まれたシリーズ。
ロート製薬は皮下組織の「脂肪幹細胞」に高いコラーゲン産生力があることを確認し、その幹細胞にアプローチすることで、肌の内側からハリを再生することに成功したのだそう。
世界初の新知見とのことで、ワクワクしながら使ってみた。

パッケージも近未来的な雰囲気があり、いかにも「サイエンス」。かっこいい。
少しとろみを感じるテクスチャーで、まろやか。

驚くほどすんなりと肌に入っていく!
製薬技術を応用した高浸透技術で、成分の浸透性を高めているとのこと。

500円玉大をコットンに含ませて、中心から外、上から下へとなじませると、うるうるひたひたと満たされた肌になる。( ´∀`)
べたつきもなく、非常に快適な使い心地で、さすがエピステームだな、と思った。
お値段はするけど、この感触は一度使ったらやみつきになりそう。

香りもやさしくて好き。
これで「再生」してくれたら、ほんと最高なので、しばらくせっせと使ってみようっと。(*-`ω´- )
ステムサイエンスシリーズのクリームも気になるけど、33,000円・・・。
いつかは使ってみたい・・・。
【ロート製薬】のモニターに参加中

そんな私を助けてくれそうな化粧水、「エピステーム ステムサイエンスローション」を使ってみた。

150ml 税抜15,000円
エピステームはロート製薬の叡智を集結したエイジングケアブランドで、ブランド名はギリシャ哲学用語で「真の知」とう意味を持つらしい。
ステムサイエンスは、再生医療研究から生まれたシリーズ。
ロート製薬は皮下組織の「脂肪幹細胞」に高いコラーゲン産生力があることを確認し、その幹細胞にアプローチすることで、肌の内側からハリを再生することに成功したのだそう。
世界初の新知見とのことで、ワクワクしながら使ってみた。

パッケージも近未来的な雰囲気があり、いかにも「サイエンス」。かっこいい。

少しとろみを感じるテクスチャーで、まろやか。

驚くほどすんなりと肌に入っていく!
製薬技術を応用した高浸透技術で、成分の浸透性を高めているとのこと。

500円玉大をコットンに含ませて、中心から外、上から下へとなじませると、うるうるひたひたと満たされた肌になる。( ´∀`)
べたつきもなく、非常に快適な使い心地で、さすがエピステームだな、と思った。
お値段はするけど、この感触は一度使ったらやみつきになりそう。

香りもやさしくて好き。
これで「再生」してくれたら、ほんと最高なので、しばらくせっせと使ってみようっと。(*-`ω´- )
ステムサイエンスシリーズのクリームも気になるけど、33,000円・・・。
いつかは使ってみたい・・・。
【ロート製薬】のモニターに参加中
![]() |
|

この記事に対するコメント